fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ


名前(保護時):フランちゃん

  • 保 護:2015年9月25日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:明治チョコシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年9月5日(予想)
  • 特徴:シャムミックスの女の子。ブルーアイで、尻尾は長くてまっすぐです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
     ⇒11/2 ウィルス検査(猫エイズ、猫白血病共に陰性)
     ⇒12/16 3種混合ワクチン1回目接種済み。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」(9/25~)
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015年12月29日
  • お届け:2015年12月29日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):よもぎちゃん


IMGP0368②フランちゃん

IMGP0372②フランちゃん

IMGP0270②フランちゃん
(2015/10/04)



名前(保護時):ホルン君

  • 保 護:2015年9月25日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:明治チョコシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年9月5日(予想)
  • 特徴:シャムミックスの男の子。ブルーアイで、尻尾は長くてまっすぐです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
     ⇒11/2 ウィルス検査(猫エイズ、猫白血病共に陰性)
     ⇒12/16 3種混合ワクチン1回目接種済み。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」(9/25~)
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015年12月29日
  • お届け:2015年12月29日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):茶々丸くん


IMGP0326②ホルン君

IMGP0333②ホルン君

IMGP0305②ホルン君
(2015/10/04)



名前(保護時):ミリタリー ちゃん

  • 保護:2015年11月16日 長崎市の動物管理センターより保護
  • 命名の由来:コート シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年10月25日ごろ
  • 特徴:サビ柄の女の子。 尻尾は長いです。 
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン1回接種済み。
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記」 12/9
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015/12/23
  • お届け:2015/12/23 (とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):バラライカちゃん

CIMG0254.jpg
(2015/11/16)

CIMG0250.jpg
(2015/11/16)





名前(保護時):ダッフル君

  • 保護:2015年11月16日 長崎市の動物管理センターより保護
  • 命名の由来:コート シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年10月25日ごろ
  • 特徴:茶白の男の子。 尻尾はお団子尻尾です 
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン1回接種済み。
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記」 12/9
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015/12/23
  • お届け:2015/12/23 (とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):チャン・ワイサン君

CIMG0523.jpg
(2015/11/18)

CIMG0250.jpg
(2015/11/16)







名前(保護時):ぼーだー君

  • 保 護:2015年05月15日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:模様シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年04月10日ごろ
  • 特徴:白ブチの男の子。尻尾は長くてストレート♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。3種混合ワクチン2回接種済み。去勢済み。 
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記」 05/17 ~、「猫目石」 5/30~、「とらきちのねこさん日記」 08/01 ~、Hさん
  • トライアル:2015/11/04~2015/11/07 トライアル中止のため再募集
  • 再トライアル
  • 正式譲渡:2015/12/6
  • お届け:2015/11/04(猫目石
  • 再お届け:2015/12/6(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):ぼーだー君(ぼーちゃん、ぼーりー)

o0454034013331858160[1]
(2015/06/11)

o0453034013337333139[1]
(2015/06/15)

IMGP9035.jpg
(2015/05/22)

IMGP8916.jpg
(2015/05/21)

IMGP8733.jpg
(2015/05/17)

IMGP8735.jpg
(2015/05/17)







名前(保護時):こうへいくん

  • 保 護:長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:チームバチスタ凸凹コンビより
  • 推定誕生時期・年齢:2015年8月15日生 推定
  • 特徴:茶白 長いしっぽ
  • 健康状態:ノミダニ駆除済 エイズ・白血病とも陰性 ワクチン1回目接種済

  • 預かり:ねこねこの日記 2015/10/8~
  • トライアル:2015/11/17~
  • 正式譲渡:2015/12/1
  • お届け:「よんにゅ~おもやいで」2015/11/17
  • 名前(里親さん宅):陸くん

こうへい20151008

こうへい

こうへい

名前(保護時):キララ君

  • 保護:2015年09月07日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:サツマイモ シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年08月10日ごろ
  • 特徴:茶白の男の子。 尻尾は短めのカギ尻尾 
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチンは小さいのでまだです。現在 カビの治療中。
  • 預かり:
  • トライアル:2015年11月08日~2015年11月21日
  • 正式譲渡:2015年11月21日(こはる日和.
  • お届け:2015年11月08日(こはる日和.
  • 名前(里親さん宅):キララくん

CIMG7158.jpg
(2015/10/09)

CIMG6161.jpg
(2015/09/20)

CIMG6153b.jpg
(2015/09/20)


名前(保護時):アズマ君

  • 保護:2015年09月07日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:サツマイモ シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年08月01日ごろ
  • 特徴:シャムミックスの男の子。 尻尾は短めのカギ尻尾 
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン 1回接種済み。
  • 預かり:「こはる日和」 9/26~
  • トライアル:2015年11月1日~2015年11月15日
  • 正式譲渡:2015年11月15日(こはる日和.
  • お届け:2015年11月1日(こはる日和.
  • 名前(里親さん宅):アズマくん

CIMG6159.jpg
(2015/09/20)

CIMG6143.jpg
(2015/09/20)


名前(保護時):ハルカ ちゃん

  • 保護:2015年09月07日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:サツマイモ シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年08月01日ごろ
  • 特徴:三毛猫の女の子。 尻尾は短めのカギ尻尾 
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン 1回接種済み。
  • 預かり:「こはる日和」2015/ 9/26~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015年10月31日
  • お届け:2015年10月31日(こはる日和
  • 名前(里親さん宅):ハルカちゃん

CIMG6148.jpg
(2015/09/20)

CIMG6160.jpg
(2015/09/20)


名前(保護時):スカイ君


IMGP8666③20150724
(2015/07/24)

IMGP8628②スカイ君
(2015/07/20)

IMGP8455②スカイ君

IMGP8438②スカイ君
(2015/07/12)

IMGP8383②くるりん
(2015/07/10)

名前(保護時):こふく ちゃん

  • 保護:2015年08月18日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2015年07月01日ごろ
  • 特徴:縞三毛の女の子 中ぐらいの長さで ちょっとカギ尻尾 
  • 健康状態:ノミダニ駆除済。エイズ・白血病ともに陰性、ワクチンは近日中に接種予定。
  • 預かり:ウッキーさん 8/23 ~、
  • トライアル:2015年9月21日~2015年10月4日
  • 正式譲渡:2015年10月4日
  • お届け:2015年9月21日
  • 名前(里親さん宅):こふくちゃん

CIMG4393.jpg
(2015/08/23)


名前(保護時):リンクル君

  • 保 護:2015年07月01日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:グリコアイスシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年06月12日(予想)
  • 特徴:黒猫の男の子。尻尾は長くてまっすぐです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
    ⇒8/7 ウィルス検査(猫エイズ、猫白血病ともに陰性)、3種混合ワクチン1回接種済み
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 (7/1~)
  • トライアル:2015年9月19日~10月2日
  • 正式譲渡:2015年10月2日 (うめといっしょに猫日記)
  • お届け:2015年9月19日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):福くん


IMGP8720③20150726
(2015/07/26)

IMGP8435②リンクル君

IMGP8419②リンクル君

IMGP8424②リンクル君
(2015/07/12)

IMGP8367②クロちゃん
(2015/07/10)


名前(保護時):ことねちゃん

  • 保 護:2015/07/6 地域猫の現場から保護主より事情がありろーずまりーが個人的に引き取り
  • 命名の由来:和の名前シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:1歳
  • 特徴:
  • 健康状態:ウィルス検査陰性・ワクチン2回 避妊済
  • 預かり:こはる日和.
  • トライアル:2015年8月30日
  • 正式譲渡:2015年9月29日
  • お届け:
  • 名前(里親さん宅):ことねちゃん



6_20150723001540f1d[1]



名前(保護時):うるるちゃん

  • 保 護:佐世保市の保健所より保護しました。
  • 命名の由来:お目々うるうる
  • 推定誕生時期・年齢:2015年4月25日生まれ(推定)
  • 特徴:三毛(サビ柄) カギしっぽ 大食漢
  • 健康状態:ノミダニ駆除済 ウィルス検査、3種混合ワクチン1回接種済み。
  • 預かり:「ねこねこの日記」2015年6月1日~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015年9月29日
  • お届け:「よんにゅ~おもやいで」
  • 名前(里親さん宅):ミーコちゃん


うるる

うるる

うるる

名前(保護時):いちかちゃん

  • 保 護:2015年06月08日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:生後2ヶ月くらい
  • 特徴:三毛の女の子 カギしっぽ 
  • 健康状態:ノミダニ駆除済。エイズ・白血病ともに陰性、3種ワクチン1回接種済。
  • 預かり:2015年6月8日~ かかりつけの病院に入院、2015年6月20日〜 「こはる日和.
  • トライアル:2015年9月13日~2015年9月27日
  • 正式譲渡:2015年9月27日(こはる日和
  • お届け:2015年9月13日(こはる日和
  • 名前(里親さん宅):タマちゃん

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/10)

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/10)

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/08)