長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。
2011年6月分
● 収入
前月繰越 5,049,134
ご寄付 36,932
里親様負担分 47,599
フリマと募金 0
その他 9,000
合計 5,142,665
〈ご寄付頂いた皆様〉
6/1 H.ノリコ様
6/1 クー様
6/21 バニラ里親 S様
6/22 O.マチコ様
6/28 ア○ゾン
6/ クー様
ご支援頂きありがとうございましたm(__)m
〈里親様ご負担分〉
6/19 りき・しょう里親 M様 医療費
6/19 しゅう里親 Y様 医療費
6/19 しゅう里親 Y様 交通費
〈 その他 〉
6/30 イースト.エンタテイン フジTV動画ビデオ出演料(アンビリーバボー)
● 商品券等
商品券等未使用分 10,000
商品券ご寄付 7,000
合計 17,000
(商品券等内訳)
商品券 10,000
クオカード 6,500
マックカード 500
〈ご寄付頂いた皆様〉
6/19 O.アケミ様(フリマ同封)
ご支援いただきありがとうございましたm(__)m
● 支出
医療費 334,105
交通費 9,200
消耗品費 3,744
雑費 4,050
その他/地域猫避妊 76,300
次月繰越 4,715,266
合計 5,142,665
〈医療費〉
6/3 りゅう角サン(3種ワクチン・ウィルス検査)
6/6 しょうしゅうりき①(再診・3種ワクチン・回虫薬・血液検査)
6/6 しょうしゅうりき②(FIV遺伝子検査)⇒猫の会.負担
6/6 しゅう・りき(目薬)
6/7 りき(薬)
6/8 ファーファ・ソフラン・ダウニー(再診・薬・皮膚被毛検査)
6/10 レボリューション3本
6/17 しょう・しゅう(再診・薬・便検査)
6/17 バームクーヘン(再診・補液・薬・便検査・ウィルス検査)
6/17 オードリー(S&C猫・歯石除去・鎮静料・血液生化学検査・尿沈殿検査・尿化学分析)
6/28 バームクーヘン(3種ワクチン)
6/28 りゅう角サン(3種ワクチン)
6/30 見晴ちゃん入院治療費(5月分)
〈交通費〉
6/19 北九州行き交通費ぶんたたさんへ
6/19 北九州行き冷水道路通行料金
〈消耗品費〉
6/1 ダイソー雑貨 @105×2点
6/1 パーティグルメまぐろ
6/2 ダイソー雑貨 @105×2点
6/3 キャットフード(パウチ10点)
6/4 のり・ティッシュペーパー
6/9 黒缶パウチ @54×12個
6/9 捕獲用食品
6/9 捕獲用食品
6/11 ダイソー雑貨 @105×5点
6/23 人間用ウェット @105×2点
〈雑費〉
6/2 駐車料(2台分)
6/8 島瀬公園使用料(譲渡会用)
6/9 駐車料(2台分)
6/15 とらきちさんへケージ送料(宅急便)
6/18 コピー代
6/23 駐車料(2台分)
6/30 見晴ちゃん医療費5月分振込手数料
〈 その他/地域猫避妊 〉
6/2 O町U様猫2匹不妊手術・レボリューション助成
6/3 K地区雄去勢手術・レボリューション
6/9 A町K様猫避妊手術・レボリューション助成
6/10 K地区雄2匹去勢手術・レボリューション
6/10 K地区猫避妊手術・レボリューション
6/24 K地区雄不妊手術・レボリューション
※ いつもたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費等や
TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
保護活動費として、大事に使わせていただきます。
皆様のご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
小さな命に優しさをありがとうございます 。
A町 キジ猫ちゃん(チコちゃん) 個人の方のTNR活動の支援
2011年6月27日避妊手術


A町 くーちゃん(カエデさんが気に掛けていた現場の猫さん)
2011年6月24日 避妊手術


T町 個人の方のTNR活動の支援 6月22日避妊手術
三毛ちゃん


T町 個人の方のTNR活動の支援 6月22日避妊手術
きーちゃん

T町 個人の方のTNR活動の支援 6月20日避妊手術
まがりちゃん

下記の日程で譲渡会を開催します。
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
●2011年06月12日(日) 午後1時半から5時半まで
場所:佐世保市島瀬公園交番前(佐世保市島瀬町11)

注:一般の方で猫さんを参加させたい方は参加条件がございますので、事前にお問い合わせ下さい。