長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。
2011年7月分
● 収入
前月繰越 4,715,266
ご寄付 139,046
里親様負担分 41,775
フリマと募金 77,936
その他 351,000
合計 5,325,023
〈ご寄付頂いた皆様〉
7/1 H.ノリコ様
7/5 クー様
7/7 S.エマ様
7/14 U.シズコ様(フリマ同封)
7/17 クー様(フリマ同封)
7/20 O.マチコ様
7/29 ア○ゾン
ご支援頂きありがとうございましたm(__)m
〈里親様ご負担分〉
7/9 サン里親 S様 医療費
7/18 バーム・クーヘン里親 O様 医療費
〈フリマと募金〉
7/10 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金・くまママ行商)
7/24 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金)
〈 その他 〉
7/8 汐文社「にゃんこといっしょ」 印税(1刷)
● 商品券等
商品券等未使用分 17,000
(商品券等内訳)
商品券 10,000
クオカード 6,500
マックカード 500
● 支出
医療費 48,667
交通費 5,400
消耗品費 5,305
雑費 6,130
その他/地域猫避妊 55,650
次月繰越 5,203,871
合計 5,325,023
〈医療費〉
7/8 サン(再診・便検査)
7/15 バーム・クーヘン(再診・薬・便検査)
7/28 未来(診察・検便)
7/29 未来(診察・目薬・検便・ウィルス検査)
7/29 幸くん(診察・静脈点滴・リンパ節生検骨髄検査)
7/29 幸くん 外注依頼検査(骨髄・リンパ検査)
7/31 未来(診察・注射・薬・検便)
〈交通費〉
7/9 サンお見合い・お届け田平往復ガソリン代
7/18 バームクーヘン兄弟お届け時津往復ガソリン代
7/28 未来ちゃんお迎え長崎往復ガソリン代
〈消耗品費〉
7/6 ダイソー雑貨 @105×12点
7/10 天津すだれ3個(譲渡会用)
7/14 キャットフード8点・布テープ
7/18 ダイソー雑貨 @105×3点
7/28 捕獲用食品
7/30 捕獲用食品
7/31 捕獲用食品・アルコールタオル
〈雑費〉
7/4 切手代
7/7 切手代
7/10 駐車料(4台分)
7/14 駐車料(2台分)
7/21 コピー代
7/24 駐車料(2台分)
7/28 駐車料
〈 その他/地域猫避妊 〉
7/15 K地区猫去勢手術・レボリューション助成
7/22 U様猫避妊手術・レボリューション・レントゲン検査助成
7/29 K地区雌2匹避妊手術・レボリューション助成
※幸くんの医療費について
幸くんは、旧銀次郎くんです。
白血病のキャリアで譲渡していましたが、夏ごろより食欲がなくなり
検査の結果、白血病由来の疾患「免疫介在性溶血性貧血」と診断されました。
本来ならば、健康な子を譲渡するのが私たちの責任ではありますが、
幸くんは白血病キャリアでの譲渡でしたので、里親さまに
治療に関わる医療費を長崎猫の会.で負担させて頂く様お願いしました。
この病気の治療は、通院だけでもかなりの精神的負担です。
何卒ご理解賜ります様 宜しくお願い致します。
※ いつもたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費や
TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
保護活動費として、大事に使わせていただきます。
T町 ママちゃん 個人の方(Mさん)のTNR支援
2011年07月30日 避妊手術
写真は後日載せます。
T町 ラスカルちゃん 個人の方(Mさん)のTNR支援
2011年07月29日 避妊手術
写真は後日載せます。
T町 みーちゃん 個人の方(Mさん)のTNR支援
2011年07月29日 避妊手術
写真は後日載せます。
A町 ちびちゃん 個人の方(Tさん)のTNR支援
2011年07月28日 避妊手術
写真は後日載せます。
A町 チビちゃん 保健所へのリピータへの不妊化支援
2011年7月28日避妊手術

О町 その3
通称ヤンママ
7月22日 避妊手術
手術中血中酸素濃度が下がりましたがすぐに対応され無事に
手術を終えたそうです

レボリューション済み
レントゲン撮影の結果 心臓が手前に若干傾いていたようですが
生活に支障はないそうですので 翌日リリースされました。
元気でいるそうです^^
A町 薄茶キジ猫ちゃん 個人の方のTNR活動の支援
2011年7月19日避妊手術

M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 キジ白さん③ ヒメちゃん
2011年7月18日避妊手術
