fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。


2011年9月分

● 収入
前月繰越 4,960,982
ご寄付 49,366
里親様負担分 30,000
フリマと募金 110,348
合計 5,150,696



〈ご寄付頂いた皆様〉
9/1 クー様
9/1 H.ノリコ様
9/1 S.エマ様
9/3 未来ちゃん里親 K様
9/13 T.ユキノ様(フリマ同封)
9/16 乙女ちゃん里親 T様
9/20 O.マチコ様
9/24 未来ちゃん里親 K様
9/28 ア○ゾン

ご支援頂きありがとうございましたm(__)m


〈里親様ご負担分〉
9/3 未来里親 K様医療費 
9/18 美晴里親 A様医療費


〈フリマと募金〉
9/11 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金・くまママ行商)
9/23 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金・くまママ行商)



● 商品券等 
商品券等未使用分 17,000
商品券ご寄付 5,000
合計 22,000

     (商品券等内訳)
     商品券 15,000
     クオカード 6,500
     マックカード 500


〈ご寄付頂いた皆様〉
9/17 N.M様

ご支援頂きありがとうございましたm(__)m



● 支出
医療費 256,704
交通費 2,600
消耗品費 1,857
雑費 254,115
その他/地域猫避妊 24,520
次月繰越 4,610,900
合計 5,150,696



〈医療費〉
9/2 幸くん(再診・注射・血液検査)
9/2 りゅう(去勢手術)
9/2 角(去勢手術)
9/3 幸くん(再診・注射)
9/4 幸くん(再診・注射)
9/5 幸くん(再診・静脈点滴)
9/6~13 幸くん(入院料・再診・静脈点滴・注射・血液検査・レントゲン検査・超音波検査)
9/7 あか・もも・きぃ・あお・碧(診察・注射・薬・便検査)
9/17 見晴ちゃん入院治療費(7月分) 
9/17 見晴ちゃん入院治療費(8月分) 
9/28 あか・もも・きぃ・あお・碧(内服薬)


〈交通費〉
9/18 長崎行きJR代(美晴ちゃん譲渡手続)


〈消耗品費〉
9/8 保護猫用食器2枚・カラーゴム
9/8 ティッシュペーパー
9/8 あかちゃん退院サポート缶詰(Y動物病院)
9/9 保護猫用食器2枚(ダイソー)
9/17 付箋紙@105×2・領収証@105×2
9/17 トイレ(ダイソー)
9/22 A4ドキュメントファイル


〈雑費〉
9/8 駐車料(2台分)
9/11 駐車料(4台分)
9/13 駐車料(カレンダー撮影用雑貨買出し)
9/18 駐車料(長崎行き)
9/20 島瀬公園使用料(譲渡会用)
9/23 駐車料(2台分)
9/26 2012年カレンダー製作料


〈 その他/地域猫避妊 〉
9/9 K地区猫去勢手術・レボリューション助成
9/22 M・ニャーコ避妊手術・レボリューション助成



※幸くんの医療費について
幸くんは、旧銀次郎くんです。
白血病のキャリアで譲渡していましたが、夏ごろより食欲がなくなり
検査の結果、白血病由来の疾患「免疫介在性溶血性貧血」と診断されました。
本来ならば、健康な子を譲渡するのが私たちの責任ではありますが、
幸くんは白血病キャリアでの譲渡でしたので、里親さまに
治療に関わる医療費を長崎猫の会.で負担させて頂く様お願いしました。
この病気の治療は、通院だけでもかなりの精神的負担です。
何卒ご理解賜ります様 宜しくお願い致します。



※ いつもたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
  ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費や
  TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
  保護活動費として、大事に使わせていただきます。



M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月26日 避妊手術

写真は後日載せます。
N町 Mさん

雉猫さん

9月22日 避妊手術済み




0922.jpg

レボリューション済み

名前(保護時):未来ちゃん

  • 保 護:2011年07月28日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2011年06月20日
  • 特徴:グレートラの女の子。尻尾は長いけど真ん中あたりでカクってなってます♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン1回接種済み(8月26日)
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記7/28
  • トライアル:2011年9月3日~9月17日
  • 正式譲渡:2011年9月17日
  • お届け:2011年9月3日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):未来・モカちゃん

IMG_4335a.jpg
(2011/07/31)

CIMG2862a.jpg
(2011/07/27)



こはる屋.からのお知らせ

いつも「長崎猫の会.」を応援頂きありがとうございます。

昨年秋に販売いたしました
「保護猫カレンダー2011 知ってほしい 僕達のこと」は、
おかげさまでたくさんの方にご購入いただきました。ありがとうございました。

また、ご入金時にご寄付を上乗せしてくださった方が
多数にのぼりましたことにも、厚く感謝申し上げます。


2012年の保護猫カレンダーは
9月17日(土)午前9時 ~
           9月27日(火)午後12時
予約販売を行いますヾ(=^▽^=)ノ


去年は販売期間が短く、お買い求め頂けない方がいらっしゃいましたので、
今年は予約販売中にお申し込み頂いた方は必ずご購入いただけるようになります。

お時間がある時にお申し込みいただければと思います。


ご購入にあたり、何点かご注意頂きたい点がありますので、
お手数ですが、ご確認ください。

<ご注文時>
・「ご注文の確認」「商品発送のご連絡」「入金確認のお知らせ」の連絡は
 nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)から連絡させていただきます。
 メール着信拒否(ドメイン拒否など)の設定を行われている方はあらかじめ
 設定の解除を行った後にご注文いただくようお願いします。

・お届け先が複数になる場合は、
 お手数ですがお届け先ごとにご注文頂きますようお願いします。
 (お申込の方が同じであれば、請求書はまとめてお送りいたします。
 お支払いも一緒におねがいします。)


・基本的にクロネコメール便での発送を行います。
 クロネコメール便はポストへの投かんとなり、お届け時間の指定はできません。
 ご了承ください。
 (注文冊数が多い場合は、宅急便で発送させていただきます。)


<発送>
・商品の発送は予約販売分を10月8日10月9日から行う予定です。
 本販売分は予約販売分の発送が終わり次第行います。
 発送が済みましたら、「発送のお知らせ」をメールさせていただきます。
 毎年、発送が遅くなりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
 出来るだけ早く発送できるように、がんばりますm(_ _)m

・プレゼントの場合は
 「○○様からのプレゼント」と記載した納品書を同封させていただきますが、
 お相手の方にもカレンダーが届く旨を伝えていただけると幸いです。


<ご入金>
・代金は商品到着後にご入金ください。
 例年と振り込み先が変わりますので、
 去年お買い上げいただいたお客様も同封させていただく請求書をご確認の上、
 ご入金ください。

・ご注文者のお名前とご入金の氏名が違う場合、
 ご連絡いただけるようよろしくお願いします。
 また、ジャパンネット銀行からのご入金の場合、
 氏名が記載されませんので、nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)
 までご入金の日時をご連絡いただくようお願いします。


こはる屋.



修正内容
※ 2011/9/17 発送開始の日を間違っていたので訂正しました。
※ 2011/9/18 発送先が複数の場合のお支払いについて追記しました。

 

名前(保護時): ファーファ君
o0640048011293379387[1]
(2011/06/15)

o0640048011293379388[1]
(2011/06/15)

T町 エナ君 個人の方のTNR活動の支援 
2011年9月5日去勢手術
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年09月12日 避妊手術

写真は後日載せます。