fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。


2011年10月分

● 収入
前月繰越 4,610,900
ご寄付 110,248
里親様負担分 58,836
フリマと募金 63,592
その他 198
こはる屋.入金分 5,476,875
合計 10,320,649



〈ご寄付頂いた皆様〉
10/2 クー様(フリマ同封)
10/3 H.ノリコ様
10/4 S.エマ様
10/8 クー様(フリマ同封)
10/13 K.ヒロコ様(フリマ同封)
10/14 クー様
10/19 O.マチコ様
10/28 ア○ゾン
10/31 O.トモコ様
10/31 H.タマコ様

ご支援頂きありがとうございましたm(__)m


〈里親様ご負担分〉
10/10 あお里親 N様 医療費
10/10 あお里親 N様 交通費
10/16 あか里親 M様 医療費
10/16 あか里親 M様 交通費
10/19 もも里親 S様 医療費
10/19 もも里親 S様 交通費


〈フリマと募金〉
10/16 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金)


〈その他 〉
10/1 受取利息 (ゆうちょ銀行)


〈こはる屋.入金分〉
10/1~31 2012年カレンダー代(ご寄付込み)



● 商品券等 
商品券等未使用分 22,000

(商品券等内訳)
商品券 15,000
クオカード 6,500
マックカード 500



● 支出
医療費 71,137
交通費 18,370
消耗品費 8,245
雑費 55,615
その他/地域猫避妊 144,610
シェルター積立金 5,000,000
次月繰越 5,022,672
合計 10,320,649



〈医療費〉
10/3 梨シリーズ(診察・内服薬・外用薬・皮下補液・インターフェロン・便検査)
10/4 梨シリーズ(診察・皮下補液)
10/5 あか・もも・きぃ・あお・碧(再診・1回目ワクチン・内服薬・ウィルス検査)
10/9 もも・あお(再診・内服薬・便検査)
10/11 あか・きぃ・碧(再診・内服薬・便検査)
10/18 碧(再診・便検査)


〈交通費〉
10/4 西海橋往復ガソリン代(保護猫長崎へ移動)
10/10 あお君お届け長崎往復ガソリン代
10/16 キッシュ・エクレアお届け(熊本往復JR代・手荷物)
10/19 ももちゃんお届け長崎往復ガソリン・高速代


〈消耗品費〉
10/6 クリアホルダー・領収書・トイレ
10/8 雑貨 11点(ダイソー)
10/15 フォトフレーム・ごみ箱・トイレ
10/15 ダイソー雑貨(色画用紙他) 4点
10/15 ダイソー雑貨(フレーム他)  8点
10/27 スプレー×3点・猫缶フード他
10/29 のりっこメモ・封筒 
10/31 2wayアルミテーブル


〈雑費〉
10/8 駐車料
10/15 プリント代 @30×19枚
10/16 デジタル処理 @110×1枚
10/16 駐車料(3台分)
10/16 駐車料
10/17 譲渡会用公園使用許可費用
10/17 駐車料
10/17 切手代
10/23 メール便封筒送料(長崎へ)
10/24 ケージ代金支払
10/24 現金書留送料・現金封筒
10/25 カレンダー送料
10/27 駐車料(捕獲 2台分)
10/31 島瀬公園使用料(譲渡会用)


〈 その他/地域猫避妊 〉
10/11 S様猫避妊手術・レボリューション助成
10/12 T様 デカチャーチャン去勢手術・レボリューション助成
10/20 S様猫注射(コンべニア)
10/21 U様猫避妊手術・レボリューション助成
10/21 M様 ミー・チー避妊手術・レボリューション・注射助成
10/21 S様猫避妊手術・レボリューション助成
10/25 U様猫腹壁ヘルニア手術料追加助成
10/28 K地区雄雌不妊手術・レボリューション・注射助成
10/28 U様猫避妊手術・レボリューション助成




※ 今年も、保護猫さんの医療費、
 TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成などの活動費と
 シェルター計画の原資を積み立てるため、
 「保護猫カレンダー2012 今 私達にできること」を 
  販売させていただきました。
  昨年と同様、今年も沢山の方々にご購入頂きまして、厚く御礼申し上げます。
  
  また、ご寄付も振り込んで頂き深く感謝いたします。
  
  皆さまからの暖かいご支援は、これからの保護活動及び避妊去勢手術助成等
  猫さんの為に、大事に使わせていただきます。
 (2011年10月から1年間の、佐世保と長崎での活動費と
  シェルター積立金とさせていただきます。)
  
  ご支援下さった皆さま、本当にありがとうございました






名前(保護時):ランジェロちゃん

  • 保 護:2011年05月28日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:ミケランジェロから
  • 推定誕生時期・年齢:2005年05月15日
  • 特徴:三毛猫の女の子。尻尾は長いです♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。 ワクチン 2回接種済み。避妊済み。
  • 預かり:「とらきち の ねこさん日記5/29
  • トライアル:2011年10月16日~2011年10月29日
  • 正式譲渡:2011年10月29日(とらきちのねこさん日記
  • お届け:2011年10月23日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):ミケランジェロちゃん(愛称・ランちゃん)

CIMG7450.jpg
(2011/06/18)

CIMG6750.jpg
(2011/06/10)

CIMG6749.jpg
(2011/06/10)





K地区 その50

10月28日去勢手術

SANY0683.jpg

レボリューション済み




oa-rusi.jpg

その後 元気にしていました^^
K地区 その49

10月28日 避妊手術済み

20111028-01pa.jpg

レボリューション済み
K地区 その48

10月28日 去勢手術

SANY0681.jpg

レボリューション済み
S町 屋根の上に住む親子の方の自宅の方に餌を貰いに来る

三毛猫さん

10月28日入院中の写真

避妊手術済み


sakai.jpg

お腹に4匹の赤ちゃんがいました

出血が酷くて貧血になったため

しばらく入院になりました

レボリューション済み

今は元の場所へリリースされています。

頑張って生きてね
A町 Uさん その2

10月28日 避妊手術済み

1028.jpg

レボリューション済み



1028-1.jpg

事前調査の際の写真 Kさん撮影

名前(保護時):バクチク君

  • 保 護:2011年07月24日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:花火シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2011年04月15日
  • 特徴:グレーシロの男の子。尻尾は短いカギしっぽです♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。 ワクチン 2回接種済み
  • 預かり:「とらきち の ねこさん日記7/24~ 「長崎保健所迷子犬リスト」 7/31
  • トライアル:2011年10月09日~2011年10月23日
  • 正式譲渡:2011年10月23日
  • お届け:2011年10月09日(長崎保健所迷子犬リスト
  • 名前(里親さん宅):ガク君

bakuchiku-1.jpg
(2011/07/27)





S町 屋根の上に住む親子猫 母猫の方

10月21日 避妊手術済み

20111013-02.jpg

レボリューション済み
S町 Mさん その2 娘猫の方


10月21日避妊手術済み

20111021-1.jpg

レボリューション済み
S町 Mさん その1 母猫の方

1匹が1年で6匹に増えた現場

1番最初に1匹の母猫

10月21日避妊手術済み

1021-1.jpg

爪を怪我していたのでコンベニア注射

レボリューション済み

リリース後 Kさん撮影
A町 Uさん その1


10月21日 避妊手術済み

避妊の際に 腹壁ヘルニアがあった為 一緒に塞ぐ手術をしています。

20111022.jpg

レボリューション済み

写真はリリース後 Kさん撮影分
S町 繁華街に生きる野良猫さん3匹目

デカチャーチャン 

りんりんさんが個人的に地域猫されている子です



10月20日 去勢手術済み


20111020-1.jpg

レボリューション済み





20111020-2.jpg

捕獲前の様子

名前(保護時):ももちゃん

  • 保 護:2011年9月7日 佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:カラーヘアゴムの色
  • 推定誕生時期・年齢:2011年8月5日
  • 特徴:シャムミックスの女の子。ブルーアイで、しっぽは長いです。
  • 健康状態:ウィルス検査、ワクチンは、小さいのでまだです。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 9/8~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2011年10月19日
  • お届け:2011年10月19日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):ぎんちゃん

IMG_5291.jpg
(2011/09/16)

IMG_5373.jpg
(2011/09/24)
M町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 
2011年10月18日 避妊手術

写真は後日載せます。