長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を積み立てています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。
2011年12月分 ● 収入 前月繰越 5,720,838
寄付 25,250
里親様負担分 15,000
フリマと募金 124,765
12月こはる屋入金分 92,500
合計 5,978,353
〈ご寄付頂いた皆様〉
12/1 H.ノリコ様
12/1 S.エマ様
12/1 クー様
12/4 未来ちゃん里親 K様
12/4 O.トモコ様
12/19 O.マチコ様
ご支援頂きありがとうございましたm(__)m
〈里親様ご負担分〉
12/10 レイチェル里親 I様 医療費
〈フリマと募金〉
12/4 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金・くまママ行商)
12/18 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金・くまママ行商)
〈こはる屋.入金分〉
12/1~31 2012年カレンダー代(ご寄付込み)
カレンダーのお買い上げとご寄付をありがとうございました。
●シェルター積立金 5,000,000
● 商品券等 商品券等未使用分 22,000
(商品券等内訳)
商品券 15,000
クオカード 6,500
マックカード 500
● 支出 医療費 14,752
交通費 0
消耗品費 1,874
雑費 3,680
その他/地域猫避妊 176,550
長崎会計へ 1,000,000
次月繰越 4,781,497
合計 5,978,353
〈医療費〉
12/4 未来モカちゃん(臍ヘルニア手術代)
12/5 ステファニー・レイチェル・ナターシャ(再診・内服薬・外用薬・便検査・皮膚検査)
12/11 オードリー(再診・注射・内服薬)
〈交通費〉
なし
〈消耗品費〉
12/7 メディファス子猫用
12/9 キャットフード
12/12 テープ・赤マーカー@105×2点
12/15 捕獲用食品
12/26 使い捨てカイロ@148×3
〈雑費〉
12/4 駐車料(2台分)
12/13 とらきちさんへ書類郵送切手代
12/15 駐車料
12/18 駐車料(2台分)
〈 その他/地域猫避妊 〉
12/2 K地区雄雌不妊手術・レボリューション・注射助成
12/6 H様雌猫3匹避妊手術助成(多頭飼い)
12/9 H様キーちゃん避妊手術・レボリューション助成
12/9 K様猫避妊手術・レボリューション助成
12/13 H様猫去勢手術助成(多頭飼い)
12/13 A町U様猫避妊手術・レボリューション・注射助成
12/13 Uさま猫避妊手術・レボリューション助成
12/16 K地区雄雌不妊手術・レボリューション・注射・便検査・抗生剤助成
12/20 M様猫避妊手術・レボリューション助成
※未来モカちゃんの手術代について
未来モカちゃんは、譲渡の際すでに臍ヘルニアの状態でした。
本来なら治療を済ませて、健康な状態で譲渡すべきですが
その時点では、まだ手術の必要が無いと診断されましたので
将来手術が必要になった時は、手術代を長崎猫の会.で負担させて頂くという
お約束で譲渡させていただきました。
今回、未来ちゃんの臍ヘルニアの手術が避妊手術と同時に行われましたので
臍ヘルニアの手術代を、里親さまにお支払いさせていただきましたが、
お支払いした分を長崎猫の会.に返されましたので、
里親さまからのご寄付として、受け取らせて頂きました。
里親さま、未来ちゃんにつきましては、大変なご心配をおかけしました。
ご寄付を、ありがとうございました。
※ いつもたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
皆様のご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費等や
TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
保護活動費として、大切に使わせていただきます。
小さな命に優しさをありがとうございます