fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。


2012年8月分

●収入
前月繰越 1,955,773
ご寄付 42,565
里親様ご負担分 0
フリマ売上と募金 71,728
こはる屋.入金分 0
その他 5,047
合計 2,075,113



(ご寄付頂いた皆様)
8/1 H.ノリコ様
8/1 クー様
8/3 O.トモコ様
8/11 クー様
8/20 O.マチコ様
8/23 ア○ゾン様
8/26 T.ノリコ様
8/31 S.エマ様

ご支援頂きありがとうございましたm(__)m


(里親様ご負担分)
なし


(フリマ売上と募金)
8/12 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金)
8/26 譲渡会にて(フリマ売上・街頭募金)


(こはる屋.入金分)
なし


(その他)
8/1 ギフト商品券 換金(使用分)
8/20 福岡銀行 普通預金受取利息
8/24 ギフト商品券 換金(使用分)
8/26 商品券 換金分(使用分)



●シェルター積立金  5,000,000



●商品券等
商品券等未使用分 56,500
ギフト商品券使用 (8/1・8/24・8/26) -5,000
合計 51,500



●支出
医療費 109,084
交通費 2,100
消耗品費 14,551
雑費 4,500
TNR/地域猫その他助成 24,510
その他 0
次月繰越 1,920,368
合計 2,075,113



(医療費)
8/3 きん・ぎん・どう(ウィルス検査・内服薬)
   きん・ぎん(3種ワクチン)
8/8 きん・ぎん・どう(再診・内服薬・便検査)
8/8 ビックル(初診・カビ・プログラム液)
8/10 ソニカ(圧迫排尿排便・尿検査・内服薬)
8/15 きん・ぎん・どう(再診・内服薬・便検査)
   どう(3種ワクチン)
8/17 ムーヴ(去勢手術)
8/21 ホマレ(3種ワクチン・ウィルス検査)
8/28 ウォッカ(3種ワクチン・避妊手術・血液検査・血球検査・便検査・
   便検査・血液生化学検査・尿比重検査・尿化学分析・ウィルス検査・
   レボリューション)
8/31 ソニカ(避妊手術)


(交通費)
8/19 佐世保大塔通行料金
8/31 Hさんへ 8月分猫移動ガソリン代


(消耗品費)
8/1 ロイカナ ベビーキャット
8/6 仔猫用パウチ×3 ・ ティッシュペーパー
8/9 トイレ用トレー×2 ・ フリマ用クリップ×2 ・ 安全ピン×3
8/11 フリマ用 ホッチキス針 ・ポリ袋×3 ・ レジ袋×2
8/11 ポリ袋×4 ・ トレー
8/22 術後服(3着・送料込)
8/23 フリマ用BOX 2個 ・付箋
8/24 パウチ 13点
8/26 ロイカナ ベビーキャット
8/29 フリマ用タックシール


(雑費)
8/12 駐車料(譲渡会・3台分)
8/26 駐車料(譲渡会・2台分)


(TNR/地域猫その他助成)
8/24 I町H様猫 避妊手術・レボリューション助成
8/28 K町H.H様猫 ちゃー・くろちゃん去勢手術助成


(その他)
なし



※ いつもたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
  皆様の暖かいご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
  ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費等や
  TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
  保護活動費として、大切に使わせていただきます。



T町  猫さん  個人の方(Yさん)のTNR支援
2012年08月30日 避妊手術

写真は後日載せます。
T町  猫さん  個人の方(Yさん)のTNR支援
2012年08月30日 去勢手術

写真は後日載せます。
K町 多頭飼い崩壊不妊化支援 その20

8月28日 去勢手術



s-20120828多頭飼いチャー

チャーくん
K町 多頭飼い崩壊不妊化支援 その19

8月28日 去勢手術



s-20120828多頭飼いクロ (1)

クロちゃん
N町 三毛猫さん 個人の方のTNR支援
2012年08月25日 避妊手術

画像 19300
(2012/09/03)

I町 Hさん 11匹目

8月24日 避妊手術済


s-2012-0824inarichou広川仔猫3ひき

お腹に仔猫3匹いました

レボリューション済


この現場はこの子で全頭避妊手術が終了しました

メスのみで全部で11匹

今まで沢山沢山 生まれていたんでしょうね
T町  猫さん  個人の方(Yさん)のTNR支援
2012年08月21日 去勢手術

写真は後日載せます。
J町 キジ猫さん 個人の方のTNR支援
2012年08月20日 避妊手術

o0398026512145986818.jpg
(2012/08/20)

J町 キジ猫さん 個人の方のTNR支援
2012年08月20日 避妊手術

画像 17191
(2012/06/23)


名前(保護時): ビックルちゃん

  • 保 護:2012年6月12日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:ジュースシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2012年4月12日
  • 特徴:サバトラ白の女の子 尻尾は中ぐらいのカギ尻尾♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン2回接種済み。
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記」 6/17
  • トライアル:2012年07月28日~
  • 正式譲渡:2012年08月11日(猫さん達の休憩所
  • お届け:2012年07月28日(猫さん達の休憩所
  • 名前(里親さん宅):りんちゃん

o0451033812033377661[1]
(2012/06/17)

o0451029912035289387[1]
(2012/06/18)

o0451033812035363121[1]
(2012/06/18)











名前(保護時): きぼう君

  • 保 護:2012年5月14日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:びわシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2012年4月10日
  • 特徴:グレートラの男の子 尻尾は幸運のカギ尻尾♪
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン 2回接種済み。
  • 預かり:「猫さん達の休憩所」 5/14
  • トライアル:2012年07月09日~
  • 正式譲渡:2012年08月13日(猫さん達の休憩所
  • お届け:2012年07月09日(猫さん達の休憩所
  • 名前(里親さん宅):きぼう君

o0398026511983500679[1]
(2012/05/20)










A町 グレー君(とろちび君) 個人の方のTNR支援
2012年08月13日 去勢手術

o0400030112149568084.jpg
(2012/08/23)

 町 多頭飼い崩壊 不妊化支援 N様
2012年08月08日 去勢手術

写真は後日載せます。
K町 サビ猫さん 個人の方のTNR支援
2012年8月6日 避妊手術

o0398026512262177767.jpg
(2012/10/31)