fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

2013年12月分

●収入
前月繰越 1,025,765
ご寄付&募金 29,789
里親様負担分  107,727
カレンダー売上 14,000
フリマ売上 5,030
佐世保会計より 500,000
雑収入 0
合計 1,682,311


〈ご寄付&募金〉
12/19 M様
12/22 T様
12/22 募金(10月、11月、12月分)
12/29 K.エリ 様


〈里親さま負担分〉
12/10 A様
12/19 シイタケ君里親様 M様  医療費
12/21 レクサス君里親様 S様 医療費
12/22 フーガちゃん里親様 T様 医療費
12/22 ナメコちゃん里親様 G様 医療費
12/24 マツタケ君里親様 H様 医療費
12/29 ささげちゃん里親様 U様 医療費
12/29 ひよこ豆ちゃん里親様 K様 医療費


<カレンダー売上>
12/1~31 カレンダー手売り分


<フリマ売上>
12/22 譲渡会にて


●支出
医療費 619,361
交通費 46,061
TNR/地域猫/多頭飼い助成 216,240
消耗品費 0
事務用品費 0
印刷代 0
雑費 250
発送費(カレンダー) 1,900
通信費 0
次月繰越 798,499
合計 1,682,311


〈医療費〉
12/1 お豆ちゃん達 ワクチン接種、検便
12/1 美月さん&はづきさん 皮下補液、退院サポート
12/2 美月さん&はづきさん 皮下補液、退院サポート
12/2 きのこ組 検便、皮下補液、インターフェロン、ノミ駆除、ウィルス検査、入院費(11/25~12/2)
12/2 ムーヴ君 静脈内点滴、入院費
12/3 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/4 まかろんさん 血液検査、電解質検査、ウロキャッチャー
12/4 ムーヴ君 血液検査、皮下補液
12/4 キノコ組 検便、皮下補液、インターフェロン、ウィルス検査、入院費(11/25~12/2)
12/4 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/5 ムーヴ君 皮下補液
12/6 ムーヴ君 静脈内点滴、抗がん剤治療等、貧血改善剤内服薬
12/6 ナメコちゃん レントゲン検査
12/6 美月さん 皮下補液
12/7 キノコ組 ワクチン接種、真菌培養検査
12/7 はづきさん 腎バイオプシー検査、抗菌剤+鎮痛剤注射、静脈内点滴、病理組織検査
抗菌剤内服薬、エリザベスカラー、退院サポート
12/7 美月さん 皮下補液
12/8 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/9 イチョウ君&イチョウ君 ワクチン接種
12/10 キノコ組 抗菌剤点眼薬
12/10 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/11 キノコ組 診察料
12/11 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/12 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/13 ムーヴ君 抗がん剤治療等、静脈内点滴、抗菌剤注射、貧血改善剤内服薬
12/13 ソニカちゃん 血液検査、レントゲン検査、エコー検査、尿検査、泌尿器疾患内服薬
12/13 キノコ組 消化管内駆虫薬
12/13 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/14 ムーヴ君 一般背血液検査、皮下補液
12/14 美月さん&はづきさん 皮下補液、腎不全&腎臓疾患内服薬
12/15 お豆ちゃん達 検便、お薬
12/15 まかろんさん 尿検査、内服薬
12/15 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/17 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/18 シイタケ君 検便、駆虫薬
12/18 ムーヴ君 皮下補液、血液検査
12/18 美月さん&はづきさん 皮下補液、抜糸(はづきさん)
12/20 ムーヴ君 抗がん剤治療等、静脈内点滴、貧血改善剤内服薬
12/20 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/21 美月さん&はづきさん 皮下補液、血液検査
12/22 お豆ちゃん達 検便、お薬
12/22 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/22 美月さん 皮下補液
12/23 ムーヴ君 皮下補液
12/23 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/23 美月さん 皮下補液
12/24 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/25 美月さん&はづきさん 皮下補液
12/26 チャーハンちゃん 血液検査、カリウム剤内服薬
12/26 美月さん&はづきさん 皮下補液、腎不全&腎疾患内服薬
、副腎皮質ホルモン剤注射(はづきさん)
12/27 ムーヴ君 血液検査、抗がん剤治療等、静脈内点滴、貧血改善剤内服薬
12/27 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/27 美月さん 皮下補液
12/28 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/28 美月さん 皮下補液
12/29 えるもあちゃん ウィルス検査、ノミ・ダニ駆除、検便、ワクチン接種、
血液検査、皮下補液、制吐剤注射、入院費(12/12~12/28)
12/29 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/29 美月さん 皮下補液
12/30 ムーヴ君 皮下補液
12/30 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤注射
12/30 美月さん 皮下補液


〈交通費〉
12/2 キノコ組移動
12/8 高速代(譲渡会)
12/8 駐車代(佐世保譲渡会)
12/14 駐車代(現場確認)
12/20 TNRサポートガソリン代 12月分(2人分)
12/22 駐車代(子猫のお届け)
12/22 お届け交通費(ハゼ君、イチョウ君、シイタケ君)
12/22 ガソリン代(12/8佐世保譲渡会分)
12/22 TNRサポートガソリン代 12月分(1人分)
12/27 ガソリン代(11月分)
12/29 ささげちゃん お届け交通費


〈TNR/地域猫避妊・去勢手術助成金〉
12/2 K町 H様 ♀2匹
12/3 I町 N様 ♀1匹(ビギちゃん)
12/3 I町 N様 ♂1匹(大次郎くん)
12/10 T町 T様 ♂1匹(茶トラ)
12/12 K町 ♀1匹(ハナちゃん/キジ白)
12/14 F町 S様 ♂1匹(茶白)
12/15 F町 S様 ♀1匹(白黒)
12/17 U町 O様 ♂1匹(黒猫)
12/18 U町 O様 ♂1匹、♀1匹
Y町 S様 ♀1匹
12/20 U町 O様 ♂1匹、♀1匹
12/21 K町 H様 ♂1匹、♀1匹


〈雑費〉
12/25 譲渡会 フリマ使用料


<発送費>
12/26 カレンダー発送費
長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。


2013年12月分

収入
前月繰越 6,060,809
ご寄付・募金 69,581
里親様負担分 30,000
フリマ売上 119,719
こはる屋入金分 247,586
雑収入 9,880
合計 6,537,575


〈ご寄付・募金〉
12/2 H.ノリコ様
12/2 H.ノリコ様
12/3 クー様
12/6 O.トモコ様
12/8 N様(H町)
12/8 街頭募金(譲渡会)
12/9 T.ジュンコ様
12/16 O.マチコ様
12/22 街頭募金(譲渡会)
12/26 きくらげくん里親 O様


〈里親様負担分〉
12/26 きくらげくん里親 O様 医療費
12/27 まいたけちゃん里親 U様 医療費


〈フリマ売上〉
12/8 フリマ売上げ
12/8 行商
12/22 フリマ売上げ


〈こはる屋.入金分〉
12/31 カレンダー代金及びご寄付(12/1~12/31)


〈雑収入〉
12/27 A様 受取手数料



支出
医療費 40,720
交通費 6,440
地域猫避妊去勢手術助成金 118,640
消耗品費 4,951
支払家賃 14,000
印刷代 30
その他 500,000
次月繰越 5,852,794
合計 6,537,575


〈医療費〉
12/3 きのこシリーズ(再診・外用薬・便検査)
12/3 フランキー(注射・コンベニア注射・点眼液×2種類)
12/10 ジャック(コンベニア注射・インターフェロン)
12/17 えりんぎ(3種混合ワクチン・駆虫薬)
12/17 まいたけ・きくらげ(3種混合ワクチン)
12/24 えりんぎ(糞便検査)
12/27 ジャック(コンベニア注射・インターフェロン)


〈交通費〉
12/8 駐車料(譲渡会 3台)
12/22 駐車料(譲渡会)
12/31 Hさんへ猫搬送ガソリン代(12月分)


〈地域猫避妊去勢手術助成金〉
12/7 B様猫ちゃんレボリューション・耳カット助成
12/9 K様猫ちゃん避妊手術・皮下点滴・レボリューション助成
12/17 M様猫ちゃん避妊手術・コンベニア・レボリューション助成
12/18 避妊去勢手術・処置助成(12/4 ~16)
   ・12/4 W町F様猫サビキジ(+ レボリューション)
   ・12/9 W町F様猫三毛(+ レボリューション)
   ・12/11 S町M様猫キジ白(+ レボリューション)
   ・12/12 S町M様猫グレー白(+ レボリューション)
   ・12/13 H町O様猫キジ(+ レボリューション)
   ・12/16 W町F様猫茶トラ(+ レボリューション)
12/27 避妊去勢手術・処置助成(12/19 ~26)
   ・12/19 S町M様猫キジ(+ コンベニア)
   ・12/20 A町K様猫白キジ長毛(+ コンベニア)
   ・12/25 S町M様猫キジ(+ レボリューション・コンベニア)
   ・12/26 S町M様猫キジ白(+ レボリューション・コンベニア)


〈消耗品費〉
12/3 パウチ7点
12/13 ティッシュペーパー・ウエットティッシュ
12/17 猫砂(デオサンド)×3
12/19 フリマ用値札シール
12/20 パウチ7点
12/31 佐世保市指定ごみ袋(ごみ処理手数料込)


〈支払家賃〉
12/13 トランクルーム賃借料(1月分)


〈印刷代〉
12/21 コピー代


〈その他〉
12/19 長崎会計へ




商品券等
12/1商品券等未使用分111,000
12/9ご寄付10,000
12/31次月繰越 121,000

〈商品券等ご寄付〉
12/9 T.ジュンコ様(JCBギフト券)



シェルター積立金 12,500,000




※ いつもたくさんのご支援を頂きましてありがとうございます。
  皆様の暖かいご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
  ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費や、
  TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
  保護活動費として、大切に使わせていただきます。




名前(保護時):ひよこまめ ちゃん

  • 保 護:2013年10月28日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2013年10月07日(推定)
  • 特徴:サビキジの女の子 尻尾は長いけど途中でカクってなってます。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。只今コクシの治療中。
  • 預かり:病院 10/28~、「長崎保健所迷子犬リスト」 11/3
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2013年12月29日
  • お届け:2013年12月29日(猫さん達の休憩所
  • 名前(里親さん宅):まめちゃん

CIMG3293a.jpg
(2013/11/04)

 奥の仔です
CIMG3291.jpg
(2013/11/04)








名前(保護時):まいたけ ちゃん

  • 保 護:2013年11月25日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2013年09月15日(推定)
  • 特徴:キジ猫の女の子 尻尾は幸運のカギ尻尾
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン接種(1回目)済
  • 預かり:病院 11/25~ やっちち「ねこねこの日記」12/3~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2013年12月27日
  • お届け:2013年12月27日 ぶんたた「よんにゅ~おもやいで」
  • 名前(里親さん宅):はなちゃん

o0451033912766705641[1]
(2013/11/30)

o0451033812767866353[1]
(2013/12/01)

1386448931037.jpg

1386419795937.jpg



S町  Mさん

2013年12月26日 キジ白くん去勢手術済

 重尾町松永さんキジ猫

レボリューション
猫風邪があったため、コンベニア注射をしていただきました。

名前(保護時):きくらげ くん

  • 保 護:2013年11月25日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2013年09月15日(推定)
  • 特徴:クロネコの男の子 尻尾は幸運のカギ尻尾(短め)
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチン接種(1回目)済
  • 預かり:病院 11/25~ やっちち「ねこねこの日記」12/3~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2013年12月26日
  • お届け:2013年12月26日ぶんたた 「よんにゅ~おもやいで」
  • 名前(里親さん宅):黒蜜くん

o0451033812766704165[1]
(2013/11/30)

o0451033812767866126[1]
(2013/12/01)


1386419780733.jpg

1386419795937.jpg

名前(保護時):ハゼ 君

  • 保 護:2013年9月24日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:紅葉組
  • 推定誕生時期・年齢:2013年09月10日(推定)
  • 特徴:茶白の男の子。 尻尾は幸運のカギ尻尾。
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:病院 9/24~、「猫目石」10/8
  • トライアル:2013年12月11日~2013年12月25日
  • 正式譲渡:2013年12月25日(猫目石
  • お届け:2013年12月11日(猫目石
  • 名前(里親さん宅):ソラくん


CIMG2039.jpg
(2013/10/04)






S町 Mさん

キジ  避妊手術2013/12/25日済


重尾町松永さん猫

レボリューション

口内環境がよくなかったのでコンベニア注射をしていただいてます。

名前(保護時):ナメコちゃん(三毛2号)

  • 保 護:2013年11月25日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:きのこシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2013年09月15日(推定)
  • 特徴:三毛猫の女の子 尻尾は幸運のカギ尻尾
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。猫風邪治療中のため ワクチンはまだです。
  • 預かり:病院 11/25~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2013年12月22日
  • お届け:2013年12月22日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):メイコちゃん

o0451033812766703078[1]
(2013/11/30)









名前(保護時):フーガちゃん

  • 保 護:2013年10月2日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:高級車シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2013年9月21日(予想)
  • 特徴:シャムミックスの女の子。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:
  • トライアル:2013年11月30日~2013年12月22日
  • 正式譲渡:2013年12月22日(とらきちのねこさん日記
  • お届け:2013年11月30日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):プリンちゃん


IMGP8355(フーガ)
(2013/10/13)
名前(保護時):レクサスくん

  • 保 護:2013年10月2日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:高級車シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2013年9月21日(予想)
  • 特徴:シャムミックス長毛の男の子。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:
  • トライアル:2013年12月01日~2013年12月21日
  • 正式譲渡:2013年12月21日(とらきちのねこさん日記
  • お届け:2013年12月01日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):ロン君


IMGP8485(レクサス)
(2013/10/13)

IMGP8412(レクサス)
(2013/10/13)
K町 キジ猫(ロイ)さん 個人の方(Hさん)のTNR支援
2013年12月21日 去勢手術

ロイ
K町 キジ猫(ケイト)さん 個人の方(Hさん)のTNR支援
2013年12月21日 避妊手術

ケイト
2013年12月20日去勢手術済

20131220A町 古宮オス(去勢済) 皮下点滴。コンべニア

皮下点滴

コンベニア注射
U町 キジ白猫さん 個人の方(Oさん)のTNR支援
2014年12月20日 避妊手術

131220_094236.jpg