fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

2014年5月分

●収入
前月繰越 1,371,206
ご寄付&募金 52,742
里親様負担分  127,880
カレンダー売上 0
フリマ売上 0
佐世保会計より 500,000
雑収入 0
合計 2,051,828


〈ご寄付&募金〉
5/3 おこし君 里親さま K様
5/5 H.ルミ様
5/17 A.ミチコ様
5/19 T.シホ様
5/24 S様
5/25 猫募金
5/26 ツガちゃん里親さま K様


〈里親さま負担分〉
5/3 おこし君 里親さま K様 医療費
5/17 クレソン君里親様 A様 医療費
5/17 クレソン君里親様 A様 交通費
5/18 もなかちゃん里親様 Y様 医療費
5/19 チコリちゃん里親様 H様 医療費
5/21 ヒバ君里親様 S様 医療費
5/21 ヒバ君里親様 S様 交通費
5/24 イチイ君&おかきちゃん里親様 S様 医療費
5/26 ツガちゃん里親様 K様 医療費


●支出
医療費 1,294,866
交通費 35,150
TNR/地域猫/多頭飼い助成 48,884
消耗品費 2,450
事務用品費0
印刷代 0
雑費 514
発送費 0
通信費 0
次月繰越 669,964
合計 2,051,828


〈医療費〉
5/1 美月さん 皮下補液
5/1 トナカイちゃん 眼科診察料、眼科検査料
5/2 美月さん 皮下補液
5/2 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/3 おかきちゃん ワクチン接種、耳鼻科処置
5/3 美月さん 皮下補液
5/4 はづきさん 皮下補液
5/4 美月さん 皮下補液
5/5 美月さん 皮下補液、血液検査
5/5 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤、血液検査
5/6 美月さん 皮下補液
5/7 ツガちゃん(4月分) 入院費(4/14~4/30)、ノミダニ駆除
、検便、ウィルス検査
5/7 ツガちゃん(5月分) 投薬処置、入院費(5/1~5/6)
5/7 イチイ、ヒノキ、ヒバ(4月分) 入院費(4/14~4/30)、検便
、血液検査、ブドウ糖注射、静脈内点滴、ノミダニ駆除
5/7 イチイ、ヒノキ、ヒバ(5月分) 入院費(5/1~5/6)、ウィルス検査
5/7 もなかちゃん ワクチン接種
5/7 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/7 美月さん 皮下補液
5/7 ツガちゃん、イチイ君 猫エイズ遺伝子検査
5/8 フランキー、ジャック 抗菌剤注射料、インターフェロン
5/8 美月さん 皮下補液
5/9 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤、血液検査
、抗菌剤+消炎剤注射
5/9 美月さん 皮下補液
5/10 トナカイちゃん 水晶体摘出手術、点眼料、入院費、お薬代
点眼薬2種類、カラー、メニわんアイ
5/10 はづきさん 皮下補液
5/10 美月さん 皮下補液
5/11 はづきさん 皮下補液
5/11 美月さん 皮下補液
5/12 センターの猫さん ワクチン4匹、往診料
5/12 クレソン君、チコリちゃん ワクチン接種、ノミダニ駆除
5/12 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/12 美月さん 皮下補液
5/13 美月さん 皮下補液
5/14 美月さん 皮下補液、腎不全&腎疾患内服薬&サプリメント
5/14 はづきさん 皮下補液、腎不全&腎疾患内服薬&サプリメント
5/15 美月さん 皮下補液
5/15 材木シリーズ ワクチン接種
5/16 ジャック 血液検査、レントゲン検査、尿検査、エコー検査、
抗菌剤+消炎剤注射、皮下補液
5/16 フランキー 血液検査、レントゲン検査、尿検査、エコー検査、
抗菌剤+消炎剤注射、皮下補液
5/16 トナカイちゃん 眼圧検査
5/16 美月さん 皮下補液
5/16 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/17 チコリちゃん 血液検査、レントゲン検査、静脈内点滴
、抗菌剤注射料、入院費
5/18 はづきさん 皮下補液
5/19 材木シリーズ 耳鼻科処置、ノミ駆除
5/19 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/19 美月さん 全身麻酔、CT検査、細胞診検査
5/20 美月さん 皮下補液、血液検査、猫膵炎検査、エコー検査、
入院費、制吐剤注射、
5/21 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/22 そう君&けん君 検便、ノミ駆除、入院費(5/15~5/21)
5/22 センターの猫さん 去勢
5/22 センターの猫さん 避妊
5/22 センターの猫さん 去勢
5/22 ジャック&フランキー ワクチン接種、耳鼻科処置、血液検査
5/23 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/23 おかきちゃん ワクチン接種、ノミダニ駆除
5/25 クミン&ナツメグ&ジンジャー ノミ駆除、入院費(5/19~5/25)
、ジアルジア検査、検便、消化器疾患内服薬
5/25 はづきさん 皮下補液
5/26 こもん&つづれ&つむぎ ノミ駆除、入院費(5/15~5/26)
、検便、ウィルス検査
5/26 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/28 クミン&ナツメグ&ジンジャー 検便
5/28 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/28 こもん&つづれ&つむぎ ワクチン接種
5/28 ジャック 検便、消炎剤注射
5/28 ターメリック&キャラウェイ ノミ駆除、入院費(5/19~5/28)
、検便、ジアルジア検査、ウィルス検査、ワクチン接種
5/28 そう君&けん君 ウィルス検査
5/29 はづきさん 腎不全&腎疾患内服薬&サプリメント
5/30 はづきさん 皮下補液、副腎皮質ホルモン剤
5/30 トナカイちゃん 眼圧検査、血液検査、抗菌剤点眼薬
、副腎皮質ホルモン剤、カリウム剤内服薬、ピルポケット
5/31 かのこちゃん 圧迫排尿処置、エコー検査
5/31 かのこちゃん 血液検査、レントゲン検査、皮下補液
、エコー検査、細胞診検査


〈交通費〉
5/4 駐車場代(佐世保譲渡会)
5/15 Tにゃんさん ガソリン代5月分
5/17 クレソン君 お届け交通費
5/17 駐車場代(お届け)
5/18 駐車場代(佐世保譲渡会)
5/21 都市高速(ヒバ君お届け)
5/25 駐車場代(長崎譲渡会)
5/31 大分の病院へ交通費


〈TNR/地域猫避妊・去勢手術助成金〉
5/2 O町 M様 ♀1匹(サビキジ)
5/14 Y町 H様 ♀1匹(白猫)
5/20 I町 O様 ♀1匹(三毛)


<消耗品費>
5/21 リボン&テープ


<雑費>
5/9 フリマ場所代
 いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます


※ こちらではお振込み分のご寄付のみをご報告させて頂きます。
  現金でのご寄付につきましては、月別の会計報告にて
  ご報告させて頂きますので、ご了承下さいます様よろしくお願い致します。
  

2014年5月分

5/1 S.エマ様   H.ノリコ様   クー様
5/1 I.チグサ様   O.ヨリコ様   NATSU様
  I.ノブコ様   T.クニコ様   T.ジュンコ様
  O.サチヨ様   S.ヒロシ様   B.ミユキ様
5/2 K.カオリ様   I.マチコ様   S.ミチコ様
  O.エミ様   T.ユキミ様   F.チグサ様
5/3 K.クミコ様
5/4 M.アユコ様
5/6 T.カズヨ様
5/7 S.ユカ様   O.フサヨ様
  M.ユリコ様   O.トモコ様
5/9 K.ミカ様   A.コウジ様
5/10 K.ユカ様
5/12 K.ヒロフミ様   M.ユキコ様
5/13 S.エリカ様   H.ミチコ様
5/14 M.フミ様   A.キミコ様
5/15 A.クミコ様
5/16 H.マサコ様
5/19 K.チハル様   O.マチコ様   M.リョウジ様
5/21 K.キョウコ様   E.サラ様
5/22 M.ヤヨイ様    T.シュウジ様   T.ミナコ様
   N.ヒロミ様   K.カズミツ様
5/23 U.カナエ様    S.メグミ様
5/24 S.エイミ様   S.カオリ様
5/27 N.エイイチ様   I.ミア様   T.マサヒコ様
   Y.チサ様   K.マナミ様
5/28 O.ヨリコ様
5/30 S.エマ様
5/30 O.ヨウコ様    H.ヨシユキ様
  
                
                          

※たくさんの方々にご支援、ご協力を頂き深く感謝申し上げます。
 読み方を間違っていましたら、大変申し訳ありません。
 ご連絡を頂ければすぐに訂正いたしますので
 よろしくお願い致します。




長崎猫の会.では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。


2014年5月分

収入
前月繰越 6,172,113
ご寄付・募金 365,924
里親様負担分 65,622
フリマ売上 114,497
こはる屋入金分 0
雑収入 3,000
合計 6,721,156


〈ご寄付・募金〉
5/4 H.トモコ様(譲渡会にて)
5/4 街頭募金(譲渡会) 
5/15 からし君里親 H様
5/18 街頭募金(譲渡会) 
5/24 セダちゃん・モアくん里親 U様
5/25 ミーナちゃん里親 M様
5/31 銀行振込分(5/1~5/31 59名)
   ※ご支援いただいた皆様のお名前をイニシャルにて
   「ご寄付のご報告」でご報告させていただいています。


〈里親さま負担分〉
5/24 セダちゃん・モアくん里親 U様 医療費
5/25 ニコラくん里親 M様 医療費
5/25 ミーナちゃん里親 M様 医療費
5/31 ヒノキちゃん里親 M様 医療費


〈フリマ売上〉
5/4 フリマ売上げ
5/4 行商
5/18 フリマ売上げ
5/18 行商


〈雑収入〉
5/2 ギフト券換金(使用分)
5/12 ギフト券換金(使用分)
5/17 百貨店商品券換金(使用分)



支出
医療費 146,866
交通費 24,700
地域猫避妊去勢手術助成金 95,696
消耗品費 9,238
事務用品費 378
支払家賃 14,000
通信費 0
印刷代 1,443
発送費 0
雑費 0
その他 500,000
次月繰越 5,928,835
合計 6,721,156


〈医療費〉
5/2 フランキー(注射・コンベニア注射)
5/7 アナと雪の女王シリーズ(診察・注射・便検査)
5/7 ヒノキ(診察・注射・内服薬・便検査)
5/8 リリー(3種混合ワクチン)
5/10 ファッション誌シリーズ(ウィルス検査)
5/17 ファッション誌シリーズ(3種混合ワクチン)
5/19 ヒノキ(診察・外用薬・便検査・ウィルス検査・皮膚検査・
   レボリューション)
5/19 宝石シリーズ(預かり3泊・インターフェロン・フロントラインスプレー・
   糞便検査・インターフェロン点眼液・セレクトプロテインパウチ)
5/24 ヒノキ(再診・3種混合ワクチン)
5/29 アナと雪の女王シリーズ(3種混合ワクチン・レボリューション・
   ウィルス検査・糞便検査・ドロンタール錠)


〈交通費〉
5/4 駐車料(譲渡会 4台)
5/6 佐世保-長崎往復高速料金・ガソリン代(保護猫移動)
5/17 駐車料
5/18 駐車料(譲渡会 3台)
5/25 ニコラくん、ミーナちゃんお届け(有料道路通行料金)
5/25 駐車料(ニコラくんお届け)
5/31 ヒノキちゃんお届け交通費(高速料金・ガソリン代)
5/31 Hさんへ猫搬送ガソリン代(5月分)・
   長崎往復ガソリン代(ニコラくん、ミーナちゃんお届け)


〈地域猫避妊去勢手術助成金〉
5/2 T様猫ちゃん避妊手術・レボリューション・入院・抗生剤助成
5/2 F様猫ちゃん避妊手術・コンベニア・レボリューション助成
5/2 F様猫ちゃん去勢手術・入院・抗生剤・レボリューション助成
5/2 Y町猫ちゃん レボリューション助成
5/5 Y町猫ちゃん 外服薬助成
5/15 M様猫ちゃん去勢手術助成
5/16 H様猫ゴンちゃん避妊手術・レボリューション助成
5/22 M様猫ちゃん去勢手術・コンベニア・レボリューション助成
5/29 O様猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成


〈消耗品費〉
5/2 ティッシュペーパー・カルカンパウチ
5/6 ティッシュペーパー
5/12 カルカンパウチ他 全18点
5/12 ねこ元気パウチ6点
5/15 キャットフード
5/15 猫砂(デオサンド)×2
5/15 捕獲用食品
5/17 ロイヤルカナンベビー
5/19 ロイヤルカナンセレクトプロテイン(パウチ)5個
5/20 ロイヤルカナンベビー
5/24 キャットフード
5/24 ティッシュペーパー
5/24 保護猫用ボウル他雑貨7点


〈事務用品費〉
5/24 経理用のり
5/24 経理用フラットファイル・綴り紐


〈支払家賃〉
5/14 トランクルーム賃借料(6月分)


〈印刷代〉
5/21 デジカメプリント(現場撮影分)
5/23 デジカメプリント(現場撮影分)
5/26 デジカメプリント(子猫里親探しチラシ)


〈その他〉
5/24 長崎会計へ



商品券等
5/1 前月繰越 (商品券等未使用分) 13,500
  ご寄付 2,000
  商品券等使用 (5/2・5/12・5/17) -3,000
5/31 次月繰越 12,500

(商品券等ご寄付)
5/10 K.キョウコ様 (JCBギフト券)




シェルター積立金 15,500,000





※ いつもたくさんのご支援を頂きましてありがとうございます。
  皆様の暖かいご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
  ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費や、
  TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
  保護活動費として、大切に使わせていただきます。




名前(保護時):チコリちゃん

  • 保 護:2014年04月07日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:ハーブシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年03月15日(推定)
  • 特徴:茶白の女の子 長いです
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。 3種混合ワクチン接種済み。
  • 預かり:「猫目石」 04/08~
  • トライアル:2014年05月19日~2014年05月26日
  • 正式譲渡:2014年05月26日(猫目石
  • お届け:2014年05月19日(猫目石
  • 名前(里親さん宅):茶々ちゃん

o0454034012901448248[1]
(2014/04/07)

名前(保護時):ツガ ちゃん

  • 保 護:2014年04月14日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:材木シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年03月15日(推定)
  • 特徴:三毛の女の子。尻尾は長いです。
  • 健康状態:エイズ 陽性、白血病 陰性。 3種混合ワクチン 接種済み。
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記5/7
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月26日
  • お届け:2014年05月26日(猫目石
  • 名前(里親さん宅):ふく ちゃん

CIMG1730a.jpg
(2014/04/14)

CIMG1717.jpg
(2014/04/14)


名前(保護時):ミーナちゃん

  • 保 護:2014年4月16日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:ファッション雑誌シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年3月27日(予想)
  • 特徴:シャムミックスの女の子。ブルーアイで尻尾は長くて真っすぐです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 4/16~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月25日
  • お届け:2014年05月25日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):りり ちゃん


004ミーナ20140422
(4/22)

067ミーナ20140421
(4/21)

006ミーナ20140427
(4/27)

H町Оさん 白猫さん 2014年5月24日避妊手術済

20140524大宅猫メス

レボリューション済

名前(保護時):イチイ君

  • 保 護:2014年04月14日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:材木シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年03月15日(推定)
  • 特徴:白黒八ワレの男の子
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。 3種混合ワクチン接種済み。
  • 預かり:「とらきちのねこさん日記5/6
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月24日
  • お届け:2014年05月24日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):ジョゼフ君

CIMG2023.jpg
(2014/04/20)

CIMG1729a.jpg
(2014/04/14)




名前(保護時):おかき ちゃん

  • 保 護:2014年04月14日 長崎市動物管理センターより保護
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:2014年03月01日(推定)
  • 特徴:キジトラの女の子
  • 健康状態:エイズ・白血病ともに陰性。ワクチンは 小さいのでまだです。
  • 預かり:
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月24日
  • お届け:2014年05月24日(とらきちのねこさん日記
  • 名前(里親さん宅):

CIMG1832.jpg
(2014/04/16)

CIMG1724a.jpg
(2014/04/14)

名前(保護時):セダちゃん

  • 保 護:2014年4月16日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:ファッション雑誌シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年3月27日(予想)
  • 特徴:クロキジの女の子。尻尾は短いくて幸せを呼ぶカギしっぽです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 4/16~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月24日
  • お届け:2014年05月24日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):ししゃも ちゃん


20140417③
(4/17)

016セダ20140421②
(4/21)

028セダ20140426
(4/26)


名前(保護時):モア君

  • 保 護:2014年4月16日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:ファッション雑誌シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2014年3月27日(予想)
  • 特徴:シャムミックスの男の子。ブルーアイで尻尾は長くて真っすぐです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 4/16~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2014年05月24日
  • お届け:2014年05月24日(うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):こむぎ君


002モア20140422
(4/22)  

013モア20140323
(4/23)

010モア20140427
(4/27)


2014年5月22日避妊手術済

20140522 h町 村尾さんメスコンべニア

風邪の為コンベニア注射

レボリューション済
長崎市動物管理センター キジ白(イカ耳1号)さん 避妊手術

2014年5月22日
o0451033812967693376.jpg
長崎市動物管理センター キジ白(イカ耳2号君) 去勢手術

2014年5月22日

o0451033812953389083.jpg
長崎市動物管理センター保護 茶トラ君 去勢手術

2014年5月22日
o0451033812939300359.jpg