fc2ブログ

プロフィール

(一社)長崎ねこの会

Author:(一社)長崎ねこの会
佐世保・長崎で、主に保健所に持ち込まれた猫さんの保護及び里親探しをしています。

カテゴリ

月別アーカイブ

いつも温かいご支援をいただきましてありがとうございます。

   こちらではお振込み分のご寄付のみをご報告させて頂きます。
   現金でのご寄付につきましては、月別の会計報告にて
   ご報告させて頂きますので、ご了承下さいます様お願い致します。


2015年9月分

9/1 H.ノリコ様
9/1 S.エリカ様   U.リイ様
9/2 H.ヒロヨ様   W.キョウコ様
9/4 クー様
9/5 U.レイコ様
9/6 O.トモコ様
9/7 K.トシ様
9/10 M.ミカコ様   T.ユミ様
9/11 T.マユミ様   T.ノリコ様   N.セイコ様
9/12 I.ミホ様
9/13 Y.ミサ様
9/14 S.サトミ様
9/15 K.マナミ様   A.ミチル様   K.ミエコ様
9/16 S.トモコ様
9/18 S.キョウコ様   K.チハル様
    E.サラ様   T.チヨコ様
9/23 Y.アユミ様
9/24 K.トシ様   F.コズエ様   M.ヤヨイ様
    O.マチコ様   O.ヨリコ様 
9/25 S.ユカ様
9/27 N.エイイチ様
9/28 T.ヒデヤ様   K.トシ様
9/29 H.ヒロヨ様   M.ユキコ様   S.ジュンコ様
9/30 T.トモコ様  



※読み方を間違っていましたら、大変申し訳ありません。
 ご連絡を頂けましたらすぐに訂正いたしますので
 よろしくお願い致します。


一般社団法人長崎ねこの会では
今後の活動で、白血病などの感染症対策として
シェルターを長崎・佐世保に2箇所計画中ですので、
その分の原資を貯めています。
また、野良猫の避妊去勢に関わる助成金制度の原資分を貯めていますので
残高が多くなっております。
  


2015年9月分

収入
前月繰越 4,386,504
ご寄付・募金 269,164
里親さま負担分 75,000
フリマ売上 60,235
こはる屋入金分 0
雑収入 13,356
合計 4,804,259


〈ご寄付・募金〉
9/5 クー様
9/6 街頭募金
9/13 いちかちゃん里親 S様
9/18 乙女ちゃん里親 T様
9/20 M.ユミ様
9/20 N様
9/20 街頭募金
9/22 クー様
9/29 うるるちゃん里親 K様
9/30 銀行振込分(9/1~9/30 39名)
   ※ご支援いただいた皆様のお名前をイニシャルにて
    「ご寄付のご報告」でご報告させていただいています。


〈里親さま負担分〉
9/7 すぽろんくん里親 O様 医療費
9/13 いちかちゃん里親 S様 医療費
9/13 マナトくん里親 S様 医療費
9/19 リンクルくん里親 K様 医療費
9/29 うるるちゃん里親 K様 医療費


〈フリマ売上〉
9/6 行商
9/20 フリマ売上げ
9/20 行商


〈こはる屋.入金分〉
なし


〈雑収入〉
9/29 A様 受取手数料
9/30 商品券等換金



支出
医療費 57,918
交通費 42,760
地域猫避妊去勢手術助成金 191,920
消耗品費 5,995
事務用品費 556
支払家賃 14,000
通信費 205
印刷代 1,058
発送費 0
雑費 0
その他 1,000,000
次月繰越 3,489,847
合計 4,804,259


〈医療費〉
9/5 エノーナちゃん(診察・ミコナゾールクリーム)
9/7 すぽろんくん(診察・フルオレセイン角膜染色検査・
  エコリシン眼軟膏)
9/8 絋太郎くん(診察・ミコナゾール軟膏・Sオーツスポットフォーム)
9/10 のり子さん(セミントラ経口液)処方料含む
9/15 ユイチちゃん、マナトくん(再診・外用薬)
9/25 明治チョコシリーズ(診察・皮下点滴・インターフェロン・外耳処置・
  糞便検査・(眼)オフロキサシン眼軟膏)
9/25 絋太郎くん(診察・耳垢検査+外耳処置・エルタシン軟膏・
  Sオーツスポット)
9/30 エノーナちゃん(ミコナゾールクリーム)
9/30 9月分治療費(振込分)
 ・9/10 こふくちゃん(3種混合ワクチン)
 ・9/1~9/30 ジャックくん(点滴・降圧剤・コバルジン・レンジアレン)
 ・9/1~9/30 フランキくん(インターフェロン口内滴下)


〈交通費〉
9/6 駐車料(4台分)
9/9 駐車料
9/12 いちかちゃんお届け交通費(9/13分JR乗車券)
9/13 いちかちゃんお届け交通費(いちかちゃん分JR乗車券)
9/13 いちかちゃんお届け時 駐車料
9/19 リンクル君お届け 駐車料
9/20 駐車料(5台分)
9/30 Hさんへ 猫搬送・リンクルくんお届けガソリン代


〈地域猫避妊・去勢手術助成金〉
9/3 M様猫(T町)ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/4 N町猫ちゃん避妊手術・レボリューション・コンベニア助成
9/4 H町猫ちゃん避妊手術・レボリューション・コンベニア助成
9/4 ダンコ猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/10 N様・A様猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/11 I様猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/11 I様猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/11 H様猫ちゃん避妊手術・レボリューション・コンベニア助成
9/18 T様猫ミーコちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/18 F様猫(K町)ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/24 N様猫れんぱくん去勢手術・レボリューション助成
9/24 M町白猫ちゃん避妊手術・レボリューション助成
9/25 F様猫ちゃん避妊手術・レボリューション・コンベニア助成
9/30 避妊去勢手術・処置助成(9/24~9/25分振込)
  ・9/24 H町O様灰キジ (+レボリューション・コンベニア) 


〈消耗品費〉
9/2 ティッシュペーパー
9/8 キャットフード
9/12 フリース・ポリ袋・フローリング取替シート
9/14 ウエットシート
9/17 捕獲用食品
9/17 捕獲用食品
9/19 保護猫用ワイヤー・水入れ・おもちゃ・トイレ用トレー・座布団
9/21 保護猫用トイレ(トレー)
9/26 保護猫用フリース
9/27 保護猫用ワイヤー・ちりとりセット他


〈事務用品費〉
9/23 コピー用紙×2


〈支払家賃〉
9/15 トランクルーム賃借料(10月分)


〈通信費〉
9/18 切手代(カレンダー表紙送料)


〈印刷代〉
9/14 カレンダー用写真デジタル処理


〈発送費〉
なし


〈雑費〉
なし


〈その他〉
9/3 長崎会計へ
9/23 長崎会計へ



商品券等
9/1 前月繰越(商品券等未使用分)4500
9/30 換金 -4,500
9/30 次月繰越 0




シェルター積立金 20,000,000



※ いつもたくさんのご支援を頂きましてありがとうございます。
  皆様の暖かいご支援で、保護猫たちを幸せへと送り出す事が出来ています。
  ご支援いただいたご寄付は、全額 保護猫の医療費や、
  TNR活動及び地域猫の避妊去勢手術の助成金など
  保護活動費として、大切に使わせていただきます。



2015年9月分

●収入
前月繰越 235,368
ご寄付&募金 10,150
里親様負担分 0
カレンダー売上 0
フリマ売上 11,260
佐世保会計より 1,000,000
雑収入 0
合計 1,256,778


〈ご寄付&募金〉
9/27 譲渡会 募金箱


〈フリマ売上〉
9/6 ぽんさん行商
9/23 愛護フェスタ フリマ
9/27 譲渡会フリマ


●支出
医療費 672,938
交通費 31,844
TNR/地域猫/多頭飼い助成 140,384
消耗品費 5,432
事務用品費 0
印刷代 0
雑費 12,661
発送費 0
通信費 0
次月繰越 393,519
合計 1,256,778


〈医療費〉
9/3 センターの猫さん(モモちゃん)ワクチン、耳鼻科処置、レボリューション、駆虫薬
疥癬駆虫注射、皮膚検査、内服薬
9/3 トナカイちゃん 補液セット
9/4 ひなたさん 内服薬(イトラート)
9/4 しゅうせい君 血液検査、尿検査、預かり料(1.5泊)
9/4 まかろんさん 血液検査、尿検査、預かり料(1.5泊)
9/4 まかろんさん プロバイオサイエンス
9/10 ぼーだー君 去勢手術、抗生剤注射、内服薬、エリザベスカラー
9/11 トナカイちゃん ワンニャンドッグ、眼圧検査、予防歯科処置、皮下補液、
腎不全サプリメント3種類、カリウム剤内服薬、緑内障点眼薬
9/12 しゅうせい君 診察料、プロバイオサイエンス
9/12 しゅうせい君 入院治療費(1泊)短時間麻酔、細胞診検査、病理組織検査料、コンべニア
9/14 しゅうせい君 入院治療費(1泊)全身吸入麻酔料、腫瘤切除、病理検査、
抗菌&鎮静剤注射、内服薬
9/20 トナカイちゃん 補液セット
9/21 ひなたさん 入院治療費(9/8~9/21)血液検査、レントゲン検査、抗菌剤+強肝注射
静脈内点滴、エコー検査、FIP検査
9/21 まかろんさん 入院治療費(9/2~9/21)血液検査、インシュリン注射、ブドウ糖注射
9/21 まかろんさん コンべニア
9/23 ひなたさん 入院治療費(9/21~9/23)血液検査、抗菌剤+強肝剤注射料、皮下補液、
肝臓内服薬
9/25 センターの猫さん(ロシアン系) 疥癬駆除注射料(9/17、9/24)、内服薬
9/25 センターの猫さん(三毛さん) 入院治療費(9/14~9/23)、レントゲン検査、血液検査、
ウィルス検査、胸水除去、皮下補液、抗生剤注射、蘇生処置
9/25 結子ちゃん 皮下補液、抗生剤注射、インターフェロン、レボリューション、検便
9/27 まかろんさん 通院治療(9/22~27)血液検査、投薬処置、皮下補液、インターフェロン、
プロバイオサイエンス、細菌培養検査、薬剤感受性試験
9/28 まかろんさん 皮下補液
9/30 まかろんさん 皮下補液




〈交通費〉
9/6 佐世保譲渡会高速代&ガソリン代
9/6 駐車場代(佐世保譲渡会)
9/14 駐車場代(市役所)
9/16 眼鏡大橋(TNR用)
9/19 駐車場代(現場確認)
9/20 佐世保譲渡会 高速代
9/20 駐車場代(佐世保譲渡会)
9/23 駐車場代(愛護フェスタ)2台分
9/27 ぽんさん 佐世保譲渡会ガソリン代(9/6 , 9/20)
9/27 Tにゃんさんガソリン代(9月分)
9/27 駐車場代(長崎譲渡会)
9/27 ぽぴぽんさん 交通費(8/23,9/26 子猫搬送)
9/30 竜貴人さん、Hさん ガソリン代(9月分)
9/30 chieさん、カエデさん、とらきち ガソリン代(9月分)



〈TNR/地域猫避妊・去勢手術助成金〉
9/3 H町 I様 ♀
9/5 Y町 N様 ♀
9/8 T町 H様 ♂
9/10 M様 ♀
9/10 I市T町 Y様 ♀
9/13 Y様 ♀
9/14 S町 M様 ♀
9/14 T町 T様 ♀
9/17 T町 H様 ♀
9/18 T町 T様 ♀
9/29 W町 M様 ♀2匹


<消耗品費>
9/9 保護猫フード
9/11 布テープ(捕獲用)
9/14 保護猫さん用フード
9/14 ラミネートフィルム(愛護フェスタ用)
9/14 水切りトレー(TNR用)



<雑費>
9/21 パネル展示用イーゼル
9/21 パネル作成用 用紙
9/21 両面テープ、ボールペン
9/25 公園使用料
9/30 こはる屋用スタンプ補充インク
W町  個人の方のTNR助成 M様

2015年09月29日 避妊手術
20150929_172158.jpg
W町  個人の方のTNR助成 M様

2015年09月29日 避妊手術
20150929_172141.jpg

名前(保護時):ことねちゃん

  • 保 護:2015/07/6 地域猫の現場から保護主より事情がありろーずまりーが個人的に引き取り
  • 命名の由来:和の名前シリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:1歳
  • 特徴:
  • 健康状態:ウィルス検査陰性・ワクチン2回 避妊済
  • 預かり:こはる日和.
  • トライアル:2015年8月30日
  • 正式譲渡:2015年9月29日
  • お届け:
  • 名前(里親さん宅):ことねちゃん



6_20150723001540f1d[1]



名前(保護時):うるるちゃん

  • 保 護:佐世保市の保健所より保護しました。
  • 命名の由来:お目々うるうる
  • 推定誕生時期・年齢:2015年4月25日生まれ(推定)
  • 特徴:三毛(サビ柄) カギしっぽ 大食漢
  • 健康状態:ノミダニ駆除済 ウィルス検査、3種混合ワクチン1回接種済み。
  • 預かり:「ねこねこの日記」2015年6月1日~
  • トライアル:
  • 正式譲渡:2015年9月29日
  • お届け:「よんにゅ~おもやいで」
  • 名前(里親さん宅):ミーコちゃん


うるる

うるる

うるる

名前(保護時):いちかちゃん

  • 保 護:2015年06月08日 長崎市の動物管理センターより保護しました。
  • 命名の由来:
  • 推定誕生時期・年齢:生後2ヶ月くらい
  • 特徴:三毛の女の子 カギしっぽ 
  • 健康状態:ノミダニ駆除済。エイズ・白血病ともに陰性、3種ワクチン1回接種済。
  • 預かり:2015年6月8日~ かかりつけの病院に入院、2015年6月20日〜 「こはる日和.
  • トライアル:2015年9月13日~2015年9月27日
  • 正式譲渡:2015年9月27日(こはる日和
  • お届け:2015年9月13日(こはる日和
  • 名前(里親さん宅):タマちゃん

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/10)

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/10)

茶トラ&三毛姉妹
(2015/06/08)
白猫さん 2015/9/27避妊手術済

175-2015-9-27-M.jpg
K町 Tさん 三毛猫さん 

2015/9/26避妊手術済

177-2015-9-26-K.jpg
H町 Oさん グレーキジ君

186-2015-9-25-H.jpg

 2015/9/25去勢手術済
E町 Hさん キジ白さん 

2015/9/25避妊手術済

178-2015-9-25-E.jpg
白猫さん 2015/9/24 避妊手術済

138-2015-09-24-M.jpg
H町 Nさん

黒白くん 去勢手術済

20150925131659e3a.jpeg

術後療養中の写真です

名前(保護時):すぽろん君

  • 保 護:2015年07月01日  佐世保市保健所より保護
  • 命名の由来:グリコアイスシリーズ
  • 推定誕生時期・年齢:2015年06月12日(予想)
  • 特徴:シャムミックス、ブルーアイの男の子。尻尾は短いボンボンしっぽです。
  • 健康状態:ウィルス検査とワクチンは小さいのでまだです。
    ⇒8/7 ウィルス検査(猫エイズ、猫白血病ともに陰性)、3種混合ワクチン1回接種済み
  • 預かり:「うめといっしょに猫日記」 (7/1~)
  • トライアル:2015年9月7日~9月20日
  • 正式譲渡:2015年9月20日(うめといっしょに猫日記
  • お届け:2015年9月7日 (うめといっしょに猫日記
  • 名前(里親さん宅):恋虎丸くん


IMGP8724③20150726
(2015/07/26)

IMGP8624②すぽろん君
(2015/07/20)

IMGP8550②すぽろん君

IMGP8563②すぽろん君
(2015/07/12)

IMGP8386②ぼんぼん
(2015/07/10)